
ハロウィンも終わり、1年の終わりを感じる時期になってきました。
あったかいリビングでミルクティーを飲みながらアマゾンプライムでバチェラーを見るなんて生活がしてみたいですが、ママは仕事や子育てに今話題の「名もなき家事」に大忙し…
いろんな便利家電が出ていますが、使い終わった食器を食洗器に入れる、ルンバのために床を片付ける(食べこぼしを拭く)、そして保育園の連絡帳記入など本当にお母さんは忙しいですよね。
それでも、自分のテンションを上げるためにもきれいな格好をしていたい!
所帯臭い、おばさんっぽいなんて言われたら悲しい…
頑張りすぎてないけど、さらっと綺麗でおしゃれなママはどんなコーディネートをしているの?
今回はインスタで人気のママコーデから、秋冬のおしゃれの参考になるスタイルを学びます!
カジュアル派の強い味方コンバースのオールスター!
もはやママのマストアイテムと言っても過言ではないコンバースのオールスター。
履きやすく、脱ぎやすい、どんなコーデにも合う万能スニーカーです。
そして、鉄板コーデとも言えるべき現象が起こっているのをご存知でしたでしょうか?
それは
コンバース × キプリングのリュック という組み合わせ。
何と言ってもたっぷり入る収納力が人気の理由。
軽くて丈夫なナイロン素材なのもママにはうれしいですよね。
オーバーサイズのトップスとプリーツスカートは去年に引き続き2019年も健在
スポーティーなリュックをプラスすることでグッと今年らしさが増します。
この投稿をInstagramで見る
メンズライクなコーデも、シルバー×レオパードのアクセ使いでレディに
大振りなデザインで華奢さが引き立ちます。
この投稿をInstagramで見る
花柄のスカートにモコモコの帽子が可愛い小柄ママコーデ。
スカート×リュックでガーリーになりすぎないのがポイント
この投稿をInstagramで見る
高身長ママはトレンチをさらりと
くすみカラーのチェック柄は秋冬には必ず欲しくなるアイテムです。
キプリングとコンバースはシンプルなデザインで着る服を選ばないのがすごいところ!
この投稿をInstagramで見る
何気ないスウェット×ジーンズコーデでも、スエットのサイズ感とパイソン柄の靴で今っぽく!
ラフなトップスにデニムのときこそスタイルの良さが出てしまうもの…
一歩間違えると部屋着感が出てしまったり、オバコーデになってしまいますよね。
トレンドを抑えたオーバーサイズに裾や袖に小技を効かせたスエットに、パイソン柄のシューズでカジュアルになり過ぎず大人っぽくまとめることで今年っぽいコーデに。
公園に行くときは両手あきが◎
この投稿をInstagramで見る
#キーネックが主役のアイボリーコーデ
去年から注目のキーネック。鎖骨が綺麗に見えることで大人気のキーネックのニットは女らしさが抜群。
ボリューム袖とホワイトパンツでさらに垢抜けた印象に
アイボリー、ベージュの同系色ふんわり冬支度コーデはすぐに真似したくなっちゃいます。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
保育園のママやテレビに映るステキな子持ちママに対して「小ぎれいにしているね~」と夫と話していたら、いつの間にか年中の娘のボキャブラリーの中に「小ぎれい」が出てきました。
お片付けや、ご飯の後に「小ぎれい?」と聞いてくるので、子供って大人の話をよく聞いているな~と笑ってしまいます。子供の前でうっかりしたことは言えませんね。
カジュアルコーデの中にもアクセや靴などの小物でちょっとしたアクセントを加えると大人っぽい素敵なママスタイルになることがわかりました。
家事の下準備と一緒でそのちょっとしたことが難しいんですが、小ぎれいの一歩と思って意識して取り入れてみようと思います!