
冬が近づくと聞きたくなる曲ってありますよね。
私が子供のころから冬の名曲だと思っているのは
「恋人がサンタクロース」と「ロマンスの神様」です。
恋人がサンタクロースは1980年代の楽曲なので、もう40年近く前に発表されていたのが驚きです。
彼氏がいないクリスマスは彼氏持ちの友達や同僚を羨みながら
女友達とカラオケでこの2曲を歌いまくっていた記憶が…
今回は会社帰りにデートや合コンの予定がある幸せ者の皆さんに告ぐコーディネート特集です。
■華やか系OLさんにおすすめの通勤&デートコーデ
タイトスカートにパンプスはOLさんの鉄板コーデ
ふんわり袖のトップスを合わせることで華やかさが増しますね。
トップスとバッグをベージュにすることで上品さがさらにUPしデートにぴったりなコーデになっています。
襟元のフリルが愛らしいブラウンコーデ。
首元に明るい色をONすることによりハイライト効果で顔色が明るく!
優し気なカラーの組み合わせで色素薄い系さんにオススメの組み合わせです。
■コンサバ系OLさんにおすすめの通勤&デートコーデ
ペンシルスカートはスタイルアップの強い味方。淡いカラーで女性らしさを引き立てます。
ブラックで引きしめたトップスが甘々にならず、オフィスとデートの両立を見事にかなえています。
シンプルなコーデには華奢アクセとフェイスが大き目の時計でアクセントを。
バイカラーのバッグがおしゃれをアップデート。
サイズ感もスタイリッシュでデート向きです。
■カジュアル系OLさんにおすすめの通勤&デートコーデ
カジュアル派の彼とのデートにはシンプルなニットとパンツスタイルが◎
斜め掛けバッグでアクティブなデートを楽しめそう
小花柄スカートにライダーズで甘辛MIXに。
タッセル付きのリュックがスポーティーながら上品な雰囲気に
まとめ
職種やオフィスの雰囲気によって通勤のコーデは変わってきますよね。
この記事を書くにあたり、社内でオフィスカジュアルについて話したところ、それぞれに認識の違いがあることが発覚!
スーツに準ずる服装と解釈する人もいれば、破れたジーンズでなければOKという人まで…
社内でも部署によってファッションに違いがあり、我がルランスタイル編集部は「オフィスカジュアル」ではなく、ただの「カジュアル」であることが判明しました。