ミニマルってどういう意味?ミニマムとの違いは?
「ミニマル」という言葉を聞いたことがありますか?
ミニマルは、「最小限であるさま」のことを指します。
自分にとって必要最小限の物だけで生活する人を「ミニマリスト」なんて言いますよね。
では「ミニマル」と「ミニマム」の違いとは?
ミニマムは「あらかじめ設定された範囲での最小限」という意味。
料金や数値など、「基準が設定された中での最小・最低限」の場合に使われます。
ミニマルはミニマムよりも「自由な基準の中で、無駄をそぎ落とした最小限」といったニュアンスです。
ちょっとややこしいですが、なんとなく伝わったでしょうか?
そして「ミニマルスタイル」とは「最小限の必要なものを選んで身に着ける」スタイルのこと。
今回はそんなミニマルスタイルを叶えるサイズ&デザインのバッグをご紹介します!
【シンプルタイプのバッグ】
どんなファッションにも合わせやすいシンプルタイプのバッグ。
スタイルを選ばないので、コーディネートに悩む時間も短縮できそうです。
右ふたつのバッグは財布としても機能するアイテムなので、荷物を最小化できちゃいます。
【フェミニンタイプのバッグ】
フェミニンな雰囲気のミニバッグは、ワンピースやスカートスタイルにピッタリ。
ちょっとしたお出掛けやパーティーにも使えます。
Tシャツ&ジーンズのシンプルスタイルに敢えて甘めのバッグを合わせるのも素敵ですね。
【カジュアルタイプのバッグ】
カジュアルスタイルに合わせやすいタイプのミニバッグ。
トレンドのスポーティーなファッションにもマッチします。
気負わないデザインのアイテムは、近所への買い物や旅先でも活躍します。
【ユニセックスタイプのバッグ】
男女で使えるユニセックスデザインのバッグ。
夫婦や家族で共有して使ったり、彼氏&彼女でお揃いで持てるアイテムは
プレゼントにしても喜ばれそうです。
まとめ
今回はミニマルサイズ&デザインのバッグをご紹介しました。
出掛ける時はついあれもこれもバッグに詰め込みがちですが、
小さいバッグにしてしまえば自然と荷物も減りスマートにお出かけできそうですね!
皆さんも身軽な荷物で快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?
その他ミニマルサイズ&コンパクトバッグはコチラ>